
イベント申込み EVENT ENTRY
クーラーの風が嫌いな方対象 風の出ない冷房の家訪問会 【追加開催決定】
あえて一番暑いこの時期に開催する「風の出ない冷房の家訪問会」に参加すると
① 風の出ない輻射による冷房を体験できます。
② 同時に除湿も行なっているので、さらっとした空気感を体感できます。
③ 実際に住んでいる家族に、風の出ない冷房について直接お話を聞けます。
8月31日(土)、クーラーの風が嫌いな方対象を対象に、東京都日野市に今春完成した「風の出ない冷房の家」の見学会を開催します。
この住宅はもう既に3人家族が住んでいらっしゃいますので、風のない冷房の使い心地を、直接会って、お話を聞くことができる貴重な機会となります。
どんなに快適なのか、実際に体感していただくために、一番暑いこの時期に開催しますので、どうぞご参加ください。

玄関ロビーとリビングの仕切り壁の一部に、輻射式冷房パネルを組み込んでいます。

リビングの吹き抜け部分に、輻射式冷房パネルを組み込んでいます。輻射式冷房パネルの奥は、寝室です。
この100年で
東京の平均気温は
3.3度も上昇
地球の温暖化の影響でしょうか。
毎年、夏の暑さが厳しくなっています。
気象庁の発表によると
この100年で東京の平均気温は
実に3.3度も上昇しています。
気象庁のホームページ参照>>

東京の年平均した平均気温、日最高気温、日令弟気温の長期変化傾向(1931年~2016年)
特に女性は「エアコンが苦手」
男女720人を対象にした空調メーカーによるアンケートでは
「夏場のエアコンによる冷房は苦手ですか?」という質問に対し
女性は64.7%、男性は44.8%が苦手と回答しています。
※ダイキン「夏場のエアコン利用と健康管理」に対する意識調査2012年より

風の出ない冷房が
テレビやネットで話題
エアコンを使わずない風の出ない冷房が
テレビやネットで話題です。
それが
輻射熱パネルによる冷房方式です。
輻射熱式なので、風は全く発生しません。
同時に除湿も行っていますので
冷房時は、湿度が下がり
心地好い室内になります

寝室の壁に、、輻射式冷房パネルを組み込んでいます。輻射式冷房パネルの反対側は、リビングの吹き抜けです。
風の出ない輻射式の冷房にすると
① エアコンの温度設定や風向きを巡る夫婦のトラブルがなくなります。
② 風が当たらない冷房なので、クーラーの冷たい風から開放されます。
③ 東京の真夏の夜でも、熟睡できるようになります。
イベント概要
日程 | 2019年8月31日(土) |
---|---|
時間 | 2019年8月31日(土) 09:00~10:00 満席 10:00~11:00 満席 11:00~12:00 満席 13:00~14:00 満席 14:00~15:00 満席 15:00~16:00 満席 |
テーマ | OB邸訪問会 |
名称 | |
費用 | 無料 |
住所 | 東京都日野市 ※個人邸のため詳しい住所は お申込みいただいた方にお知らせ。 |
構造 | |
面積 | |
最寄駅 | JR中央線・豊田駅 徒歩10分 |
参考 | |
問合せ | 株式会社真柄工務店(0120-951-049) |
担当 | 眞柄(携帯:090-7231-3726) |
チラシ | |
ブログ記事 |